
フレンドさんたちのプレイ欄にBattlefield:Badcompany-02の名前が多くなってまいりましたので興味がわき、念のためにと1から始めてみました。
なんでもオンが非常におもしろいとのことでしたが、ナヴェさんはまだまだオンゲーには初心者どうぜんで『見知らぬ人と殺し合うのはなんかちょっと』という感じなんですよ。
(どうも人見知りするたちなのですいません)
なのでCOD:MW2でもあまりオンにははまりませんでしたので、まずはオフからプレイ。
難易度はノーマルで。
そしたらこの何ともいえないゆる〜い部隊の雰囲気とMW2とは真逆をいく戦略性と爽快さに虜になってしまいまして、あっというまにシングルモードはクリア♪
あっという間とはいえ修道院で仲間救出後のヘリに追いかけられるところとラストミッションの橋爆破とヘリ撃墜にはちょっと手間取りましたがね。
FPSでよくある、敵が隠れててなかなか倒せず先に進めなくて弾薬が不足しちゃう、とかいう問題点もロケランで壁ごとドカ〜ン♪
これで解決♪
なんでしょうこのからっと乾いた爽快さは。
個人的にはMWシリーズよりもあってるかも。(バッドカンパニーのほうがすぐれてるとかって話じゃなくて、あちらは演出のすごさとかいい点がいろいろあるので好みの問題ですよね)
とりあえずノーマルで一周したのでオンに行ってみることに。
(ハードはさすがにやる気になれないので)
2がこれだけ盛り上がってる今、1のほうはまだ対戦者いるかな〜なんてのぞいてみたらめちゃめちゃ盛り上がってるじゃないですか!
とりあえず攻略wikiで一通りのオンの作法をお勉強して接続。
ゴールドラッシュで援護兵を選んでログイン。
ナヴェさんが配属されたのはディフェンス側。
金塊をまもればいいんですね。
入った瞬間にもう激戦が始まっていたのでなにをすればいいやらよくわからずウロウロ。
とりあえず自分の持っている武器(マシンガンとメディカルキットとインパクトレンチ)を確認して戦闘に参加。
目の前に敵の軽戦車がいたので『インパクトレンチで戦車を破壊できる』というwikiで覚えたばかりのことを試してみようと思い、後ろからこっそり近づく。
インパクトレンチを装備して戦車に当てると、おお!戦車の耐久力がみるみる減っていくじゃないですか!こいつはいいや!楽し〜♪→バックしてきた戦車にひかれて死亡…。
記念すべき1死目は戦車の下敷きというすばらしい体験をさせていただきました。
その後も戦車に乗って敵戦車とガチで撃ち合って戦車を破壊してヤッター!と思ってる直後に上空からのミサイルの雨で吹き飛んだり(ピピピという警告音がなんのことやらわかってなかった…)敵兵と撃ち合いになりなんとか倒した直後に背後からナイフでばっさりやられたりとなかなかの死にっぷり。
でもMWよりは敵を倒しやすい気もするし、アシストでもポイントが入るのでオンが楽しいかも♪
ただ敵を倒すだけだと結局個人戦の集まりみたいでいまいち燃えなかったんですがこのゴールドラッシュはいいですね。
仲間と戦ってる手応えが感じられますよ。
こりゃあボイチャ使ってフレンド同士で部隊組んだらおもしろいでしょうねぇ。
そんなわけでもうちょっとオンで修行してから2を購入しようかと思ったのですが2ではいろいろ変更があるようで、早いうちに2のオンに参加したほうがいいような気もしてきました。
こりゃあ2を買うしかないかな?
とにかくオンゲーがあまり好きじゃない&なんかとっつきにくそうでヤダって人にこそお勧めしたいゲームですね♪
なんせオンゲーをあまりやらないナヴェさんでもそこそこポイント稼げてチームに(多分)貢献できましたから。(2戦ぐらいで新兵から一等兵に上がれました)
あ、あと間違って撃ってしまった味方チームの方ごめんなさい。